2018.01.01 僧堂 新年の儀式 円覚寺専門修行道場(僧堂)では、元旦、午前2時半より、 新年の儀式と今年初となる朝課(朝の読経)が行われました。 杖を手に歳旦の偈(新年の漢詩)をお唱えになる横田南嶺老師。 叉手当胸をして立ち並ぶ雲水。 梅湯茶礼。梅干しの入った少し甘いお茶と蓬莱と呼ばれる、 昆布、栗、干し柿、梅干しなどが入ったお菓子が出されます。 新年、初回の朝課。 舎利殿の後方に位置する開山堂(無学祖元禅師のお廟所)にて 読経する雲水。提灯の明かりのもと、開山様にお水をお供えして、読経をします。 全身全霊でお経を唱える雲水。 魚鱗(木魚)をたたく雲水。 回向文を読み上げる雲水。 老師が退堂するのを待機している侍者役の雲水。 僧堂 新年の儀式 前の記事 次の記事