今週末(3月18、19日)、どなたでも参加できる円覚寺の坐禅会
<雁行(がんこう)>
さて、今週末(3月18、19日)の円覚寺でどなたでもご自由に参加ができる行事の紹介です。
3月18日(土)は、
●13:10~14:20 土曜坐禅会 初心者の部 場所:居士林
初心者を対象とした坐禅会です。初めに足の組み方などの説明があり、
そのあと、坐禅をします。最後に5分で質疑応答という流れとなっています。
●14:40~15:40 土曜坐禅会 経験者の部 場所:居士林
20分の坐禅を2回と最後に15分、般若心経、延命十句観音経などのお経を読みます。
(経験者の部では、足の組み方などの説明は、ございません。初めて坐禅をされる方は
なるべく、初心者の部に参加して初歩的なことを体験してくださいますように。)
<土曜坐禅会が行われる居士林堂内>
3月19日(日)は、
●8:05~9:30 日曜坐禅会 場所 大方丈
8:05~8:20 坐禅
8:30~9:00 坐禅 (今回は、横田南嶺老師が出向講演でご不在の為、提唱はございません。)
9:10~9:20 読経
という内容です。初心者の方には、8:10~20の間で、足の組み方などを説明しますので、
必ず、時間までにお越しください。