今日、円覚寺僧堂の雲水は、7月お盆の棚経で、日頃世話になっている信者さんの
家を廻っています。
その一方で、横田南嶺老師は、僧堂にて、炎天下の中、崖などに上り植木の剪定を
されています。
虎頭岩上、照り付ける日差しの中、作務をする老師。
急斜面に踏ん張りながら、植木を剪定する老師。
老師は、率先垂範して、炎天下の中、高所の危険な作業をし、汗を流して
作務をされています。
熱時熱殺療法とは、暑い時は、暑さを避けようとするよりも、逆にその
暑さに成りきっていくことでその状況を乗り切っていくことです。