2016.05.09 白山道場・龍雲院 お施餓鬼 <龍雲院本堂> 今日、横田南嶺老師は、兼務住職をしている文京区白山・龍雲院のお施餓鬼に 出頭されました。12時半から1時15分まで、龍雲院に縁のある落語家 古今亭志ん橋師匠による「文七元結(もっとい)」の人情話があり、 そのあと、1時20分から1時50分まで横田南嶺老師が 「文七元結(もっとい)」に関するものや坂村真民さんのことなどを 法話されました。 2時から、円覚寺派東京教区の和尚様などが出頭され、お施餓鬼法要となりました。 お供物を供(くう)じる・・・お供え物を焼香した煙の上で三回、回します。 行道(ぎょうどう)・・・お経を読みながら歩く 戒名の奉読 白山道場・龍雲院 お施餓鬼 前の記事 次の記事