2015.10.04 開山忌 ドキュメント② 午前10時 祖塔半斎(開山様にお斎をお供える儀式) 開山様の遺徳を称える偈(漢詩)を唱える横田南嶺管長 舎利殿前、一般参列者による焼香 楞厳呪行道 午前10時40分 舎利殿から仏殿に移動。仏殿半斎、茶道裏千家家元・千宗室宗匠による献茶。 宗匠がお点てになった御抹茶を奠供(てんぐ)という手から手へリレー方式で 須弥壇上の開山様に献じます。 香木を持って偈を唱える横田南嶺管長 開山様の遺徳を称える偈。 読経が終わって北鎌倉幼稚園園児による散華の舞 開山忌 ドキュメント② 前の記事 次の記事