子ども坐禅会スケジュール
明後日、8月23日に迫った、居士林で開催される子ども坐禅会のスケジュールです。
おかげさまで、たくさんのご応募をいただき、26家族、親子(総勢64名)の方々が参加をされます。
以下のように進行する予定です。
9:00 居士林集合
<居士林山門>
9:30~10:00 総茶礼(開会式) 主事挨拶⇒スケジュール説明⇒延命十句観音経・和讃読経
10:00~10:45 坐禅入門(準備体操⇒足の組み方の説明⇒5~10分の坐禅を2回程度)
<居士林 堂内>
11:00~11:30 横田南嶺老師による『論語』提唱
<円覚寺派管長・横田南嶺老師 >
11:35 記念撮影
12:00~13:00 斎坐(うどん)
13:00~14:00 境内散策(国宝・舎利殿、大方丈・・・)または、休憩(昼寝)
<国宝・舎利殿>
●ここからは、ご本人の希望により、2コース(Ⅰ高学年向けⅡ低学年向け)に分かれます。
Ⅰ 高学年向け
14:00~15:00 写経または写仏とうちわに揮毫(場所 大書院)
15:00~15:30 坐禅(場所 居士林 警策あり)
15:30~16:30 作務(堂内、堂外掃除)
<居士林 堂内掃除>
Ⅱ 低学年向け
14:00~16:30 (場所 蔵六庵 紙芝居、絵本の読み聞かせ。うちわにちぎり絵、白玉団子作り)
<新築の蔵六庵>
16:30 総茶礼 閉会式(場所 居士林 横田南嶺老師をお迎えして)
17:00 解散
スケジュールは以上となっております。
参加者の皆様、体調を十二分に調えて、当日、ご来山くださいますように。