夏期講座 2日目
第80回 円覚寺夏期講座2日目の今日は、2限目にご著書「置かれた場所で咲きなさい」で
有名なシスター渡辺和子先生がご登壇なさいました。
神々しいとしか言いようのないお姿でお話をされる先生。
会場である大書院には、1000人以上の方々がお集まりいただきました。
講演後、お帰りになる直前に。渡辺先生と南嶺老師。
さて、明日、夏期講座3日目は
8:30~9:30 横田南嶺老師 「無門関第23則提唱」
9:45~10:55 西澤孝一先生 「坂村真民という生き方」
11:10~12:20 海原純子先生 「ストレス時代を生きる」
夏期講座最終日は
8:30~9:30 横田南嶺老師 「無門関第24則提唱」
9:45~10:55 千 宗室家元「一期一会を心得る」
11:10~12:20 養老孟司先生 「自分の壁」
となっています。
聴講券は、当日売りで、1日券1500円で
どなたでも聴講することができます。
今年は、隣接施設が工事により使用不可のために混雑の状況により、場合によっては
入場制限をすることも予想されます。確実に拝聴を希望される方は、お早めに
お越しください。(ちなみに総門は午前7:30開門です。)
皆様のご来山を心よりお待ちしております。