icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.09 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2014.11.27

横田管長法話予定日

blog-DSC00755
-景福荘-

blog-DSC00761
-妙香池-

 今週末が円覚寺の紅葉の一番の見頃です!

 さて、11月末から12月の円覚寺派管長 横田南嶺老師の法話(提唱)予定日は、

①11月30日(日) 8:00~9:30 日曜坐禅会(伝心法要提唱) 於 円覚寺・大方丈

②12月6日(土)  13:15~16:00 禅をならう会 於 円覚寺・大方丈

③12月13日(土) 8:30~11:30 坐禅の集い(碧巌録提唱) 於 龍雲院(文京区白山5-5-5)

④12月14日(日) 9:00~10:00 日曜説教坐禅会 於 円覚寺・大方丈

⑤12月21日(日) 8:00~9:30 日曜坐禅会(伝心法要提唱) 於 円覚寺・大方丈

となっております。

 ②「禅をならう会」(会費:500円 途中退出はできません。)は臨済会が主催の坐禅会です。

詳しいタイムスケジュールは、

1 受け付け(  ~1:15)
2 初心者指導(12:45~13:10) 参加希望者は定刻までに集合
3 開会挨拶(13:15~1:20)
4 成道会(13:20~  )
5 横田南嶺老師による提唱(13:30~   )
6 講了 (  ~14:15)
7 小憩 (  ~14:40)
8 坐禅・経行・質疑応答 (14:40~  )
9 茶礼 (15:45~16:00)
10 閉会 片付け、清掃後解散

以上です。参加希望の方は当日、大方丈玄関までお越しください。

 また、③坐禅の集いは、横田管長が兼務住職をされている文京区・白山にある龍雲院で毎月行われている

坐禅会です。お問い合わせは、TEL 03-3812-5946まで。

 どなたでも自由に拝聴することができます。皆様のご参加をお待ちしております。

横田管長法話予定日

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ