瑠璃茉莉(ルリマツリ)
人間は自己に与えられた条件をギリギリまで生かすという事が
人生の生き方の最大最深の秘訣。
{森信三先生の言行録「不尽精典」(寺田一清先生編集)より}
去年に信者さんからいただいたルリマツリの株がすっかり根付いて
今年 花を咲かせました。南アフリカ原産なので冬を越せるか案じて
いましたが見事に開花しました。花言葉は「いつも明るい」です。
さて、今日から土曜坐禅会(場所:居士林)が、8月中の休会を終えて、再開となりました。
初心者の部(13:20~14:20)には75名の方が
経験者の部(14:40~15:40)には46名の方が参加くださいました。
直前に驟雨に見舞われるなど、たいへん蒸し暑い中でしたが、皆様にご参加いただき
誠に有り難うございました。また、坐禅会終了後、有志の方に居士林内外の草引きを
していただき、重ねて感謝申し上げます。
明日は日曜坐禅会(時間 8:00~9:20 場所:大方丈)です。
円覚寺派管長 横田南嶺老師による「伝心法要」という禅の語録の提唱(法話)も
ございます。
どなたでも自由に参加することができます。皆様のご来山を心よりお待ちしております。