icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.01 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2014.08.25

別峰老師毎歳忌

本日8月25日は朝比奈別峰老師のご命日です。
僧堂では横田南嶺老師が導師をお勤めになられ、ご命日の法要(毎歳忌)が執り行われました。

まず僧堂の本堂で礼拝 読経します
DSC00076m

DSC00052m

DSC00070m
その後 塔所(たっしょ:墓所)に移って焼香 読経しました
DSC00082m

DSC00084m
別峰老師は、1942年(昭和17年)から1979年(昭和54年)まで円覚寺の管長ならびに僧堂師家(禅修行の指導者)をお勤めになられ、戦中戦後の混乱期から高度成長期へと日本の社会が大きく変化する中で東奔西走して布教、ご指導をなさいました。

居士林にもまた多くの人が集って坐禅や作務に励み、別峰老師のご鉗鎚を受けました。

別峰老師毎歳忌

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ