icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.01 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2013.10.02

明日の開山忌の予定

10月2日(水) その2
blog-DSC02467.jpg
<本日、仏殿で行われた宿忌の様子>
 明日の円覚寺・開山毎歳忌の主な予定です。
 午前10時から舎利殿(開山堂)にて大勢の和尚さんが行列をなしながら
お経を読みます。
 終わって、仏殿に移動して(11時前頃から)須弥壇に安置された
開山・仏光国師像の前で読経(この儀式中にに管長猊下が偈{漢詩}
をお唱えになります)。引き続き、北鎌倉幼稚園生による「散華の舞」
(オルガンの演奏にあわせて幼稚園生が舞を舞います。)
 最後に方丈に移動して「四ッ頭」となります。開山様の描かれた掛け軸を掲げて、
それにお膳を捧げ、その前で大勢の和尚さん方が、開山様とご一緒に食事するという
儀式です。特に、きれいな幾何学模様を描くように、左右対照的な動きをしながら、
配膳をしていく4人の雲水さんの動作は、注目の一つです。
 
 円覚寺派をあげての1年で1番盛大な行事です。貴重な機会です。
皆様、ぜひ、ご来山いただきご覧になってくださいますように。

明日の開山忌の予定

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ