icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.01 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2013.04.30

北鎌倉幼稚園花まつり

4月30日(火)
blog-DSC01567_20130430121135.jpg
 今日は午前中、円覚寺山内にある北鎌倉幼稚園に花まつりの撮影に
行って参りました。
blog-DSC01570_20130430121133.jpg
 ホールには花御堂が美しく飾られ、朝比奈宗源老師の揮毫
「おしえ ただしく つよく しんせつに」の額と観音様と非常に
マッチしていました。
blog-DSC01571_20130430121132.jpg
気球に乗った少年?の飾りとお地蔵さま。
blog-DSC01576_20130430121130.jpg
管長様の入場。
blog-DSC01578_20130430121129.jpg
みんな合掌です。
blog-DSC01579.jpg
「延命十句観音経」などを唱和。
blog-DSC01582.jpg
園長先生あいさつ。
blog-DSC01583.jpg
管長様がお釈迦様の誕生像に甘茶をそそいでいます。
blog-DSC01585.jpg
管長様あいさつ。
blog-DSC01586.jpg
園長先生と主事和尚さん、甘茶をそそぐ。
blog-DSC01592.jpg
先生といっしょに甘茶をそそぐ。
blog-DSC01597.jpg
花まつりの歌を振り付けつきで歌っていますね。
blog-DSC01598.jpg
管長様退場。
blog-DSC01599.jpg
 北鎌倉幼稚園は、円覚寺山内の伝宗庵というお寺の敷地内にあります。
 仏殿の前の広場で、ベンチに腰をかけて子どもたちが遊んでいるのを
見守りながらお母さん同士がお話をしている風景をときたま見かけます。
 こういう円覚寺のような自然豊かな環境の中で子どもたちが学びそして
遊べるというのは、本当に貴重なことであると思います。その子がその後の
人生をつよく正しく生きていく力を自然と身につけるような環境が整っている
ように思われます。
blog-DSC01600.jpg
 北鎌倉幼稚園では、随時、体験保育や説明会を行っているそうです。
皆様のお子さん、あるいはお孫さん、またはお知り合いの方でもし希望
されるの方がいらっしゃいましたら、お連絡くださいますように。
北鎌倉幼稚園 TeL 0467-22-3575

北鎌倉幼稚園花まつり

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ