icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.09 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2012.03.18

自然の中に

3月18日(日)
 管長様が本日の土日坐禅会で提唱されたことをまとめてみました。
 この自然の中で生きていく働きを真の智慧と言います。
自然の中でどのようにして、自然に従って生きていくか?
自然にあがなう・逆らおうとすればするほど迷いは深まってくる
のであります。
 (存在するもの)それぞれそれぞれが自然の姿であります。
お年寄りはお年寄りなりにくたびれて具合が悪いというのも
自然の姿であります。若者も今日は頭が痛くてうまくいかない
というのも自然の姿。何にもわからないというのも自然の姿で
あります。
 ただ、そのわかったような気になるのが一番の迷いであります。
自然に逆らおうと思えば思うほど(真の智慧からは)遠くなって
しまうのであります。
blog-P3150247.jpg

自然の中に

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ