臘梅(ろうばい)
1月6日(金)
今、黄梅院では臘梅が満開です。きれいですね。
そして、香りもいい!
唐の国から来たことから唐梅とも呼ばれ、
花弁が蝋のような色であり且つ臘月(旧暦12月)に
咲くことからこの名がついたそうです。
お正月の松竹梅の梅には臘梅を使いますが、梅の名が
ついているからといって梅(バラ科サクラ属)ではなく、
ロウバイ科ロウバイ属だそうです。
黄梅院の玄関先の千両です。
今日も本山に寄ると勅使門前にトトロ風かなちゃんがいました。
まるで門番みたいですね。
(後記)
今晩、僧堂では鏡開きがあり、お汁粉を作ってみんなで
食べます。明朝は初喚鐘(はつかんしょう)といって今年
初めての独参(禪の問題のやりとり)となります。通常の
生活に戻ります。
お正月気分も今日までです。