ほどほどがいいんです。
10月11日(火)その2
管長様が先週の土曜坐禅会で提唱されたことをまとめてみました。
「煩悩を断除すれば、重ねて病を増す。」という言葉があります。
みなさんは、煩悩を断ち切らなければいけないと居士林に行って
坐禅をしますが、そうして、煩悩を取り除いてしまったら、みなさんに
何が残りますか?おそらく何も残らないでしょう。(一同笑。)
ほどほどに煩悩をしておけばいいんです。人に迷惑をかけない、
食べ過ぎないと適度にやればいいんです。無理してなくそうとするから
「重ねて病を増す。」余計、病気になってしまうんです。
草でもそうです。通行の邪魔にならない程度にほどほどに生えて
いるのなら一つ景色であります。
煩悩のまま光明、光明の中での煩悩。強いて断ち切ろうとする
必要もないし、強いて悟りを求めようとする必要もありません。
毎日の暮らしを滞りなくおこなっていれば、それが立派な
光明の中ではないか。悟りだ!迷いだ!という文字面に
とらわれて本当の光明を失っていませんか。