2011.09.27 お茶の花 9月27日(火) 黄梅院の参道脇にお茶の花が咲いています。お日様の光を 浴びて気持ちよさそうです。 こちらは、今日、つぼみを開きました。 ヒヨドリ花の一種でしょうか。 本当に小さな小さな花です。 せせりチョウが極細のストローのようなものでミツを 吸っていますね。 美しい花を咲かせる植物は、花粉を運んでもらう虫たちが 好む姿と色をしているそうです。様々な花の形がありますが、 それらは確実に花粉を虫たちの体に付着させるために進化を 重ねてきた結果、そういう形になったそうです。そうです! ただ、美しいだけではないんですね。 お茶の花 前の記事 次の記事