icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.01 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2011.08.23

蕗飛蝗(ふきばった)

8月23日(火)
 午後に白山の留守番から鎌倉に戻って来ました。
blog-P8230530.jpg
庭のお手入れに来てくださっている方に今咲いている花や
これから咲く花などを訊いて庭を歩いていると、苔庭の石塔に
とかげのようなものを発見しました。かなへびの赤ちゃんだそうです。
blog-P8230531.jpg
月面着陸って感じですね。
blog-P8230537.jpg
イナゴににそっくりですが、蕗飛蝗だそうです。寿徳庵副住さんから
教えていただきました。イナゴとの違いは羽根が退化してしまって、
ほとんど飛ぶことができないことだそうです。
blog-P8230541.jpg
蕗(ふき)の葉を好んで食べることからこの名がついたそうです。
blog-P8230543.jpg
たかさご百合の花の裏で脱皮して飛び立ったセミの抜け殻です。
なんて風流なヤツなんでしょう!
blog-P8230546.jpg
1日経過するだけで、咲いていた花は散り、また別の花が
咲き始めます。花を見ていると変化に敏感になりますね。

蕗飛蝗(ふきばった)

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ