講中齋
5月12日(木)
5月15日(日)は、円覚寺僧堂(専門修行道場)主催の行事、
「講中齋」(こうちゅうさい)が行われます。講中齋といいますのは、
普段、僧堂を支援してくださっている方をお招きして、「出斎」(しゅっさい)
といってお食事を出したり、管長様の法話やお施餓鬼などの法要を行います。
いわば、年一回、お世話になっている方へのご恩返しの会です。
「日供」(にっく)・・・毎月初旬に雲水がご自宅にお経を上げに参ります。
もともとは、お米など毎日少しずつためておいたものを
供養するということらしいです。
「点心」(てんじん)・・・托鉢等で近くを回らせていただいた場合、お昼ご飯を
供養していただけるところ。
「休息」・・・托鉢等で近くを回らせていただいた場合、休息をさせて
いただけるところ。
など様々なかたちでご支援をいただいて僧堂は成り立っています。
今の制度は、明治期の初代管長様が、修行の糧を「日供」等のご供養に
よって支援していただく目的で設立されたものだそうです。
みなさんのあたたかいご支援によって「修行をさせていただいている」
ことを感謝せずにはおれません。
(伝言板)
盛岡のMさんへ・・・ コメント、ありがとうございました。
励ましのお言葉をいただいてうれしい限りです。
新潟のTさんへ ・・・都合が合いましたら、夏期講座の時に
お会いしましょう。