icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.01 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2018.08.12

管長 8月日曜説教会 映像

 今日、円覚寺・大方丈で行われた円覚寺派管長・横田南嶺老師による横田南嶺老師の

法話です。「私たちは、病気や事故など、いつ何が起こるかわからない中で生きています。

そう思えばこそ、今日一日を有り難いと思い、精一杯生きようと思うようになるものです」

という内容を登山家の方の話や日航機墜落事故の話などを例にされています。

特に登山家の方の話では、何かおかしいと気が付く感覚と怖さを知ることの

重要性についてお話されています。

 また、最近、横田南嶺老師がある人から、「管長さんは、回遊魚みたいですね。」と

言われたエピソードと法話の最後の「落ち」は、絶妙です。

 皆様、ぜひ、ご覧になってください。

管長 8月日曜説教会 映像

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ