icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.09 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2014.03.17

托鉢

3月17日(月)
blog-DSC03566.jpg
 春めいてきたとはいえ、朝晩は、まだまだ、肌寒い季節です。朝の光がやわらかに
差し込み、木立の鳥たちがさえずる中、円覚寺専門修行道場(僧堂)の雲水さんは、
托鉢に出発いたしました。
 今日の托鉢コースは、鎌倉市役所~笛田公園~鎌倉山~寺分付近の予定です。
blog-DSC03567.jpg
 押手(列の最後方)には、円覚寺僧堂師家(指導僧)である
横田南嶺老師がついて雲水さんと倶に托鉢を行じています。
blog-DSC03570.jpg
托鉢を終えて無事に帰還。
blog-DSC03571.jpg
blog-DSC03574.jpg
 

托鉢

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ