icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.10 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2014.03.04

「坂村真民と相田みつをの世界」展

3月4日(月)
blog-DSC03439.jpg
今日、円覚寺派管長 横田南嶺老師は、東京・有楽町・国際フォーラム内にある
相田みつを美術館に於いて行われた「念ずれば 花ひらく~坂村真民と相田みつをの世界~」展
の開幕セレモニーにご出席されました。
blog-DSC03419.jpg
相田みつを美術館館長 相田一人さん。
blog-DSC03423.jpg
坂村真民記念館館長 西澤孝一さん。
blog-DSC03426.jpg
 横田南嶺老師が敬慕して止まない坂村真民先生の
直筆原稿や貴重な資料、そして見る人の心に深く訴える
直筆の詩墨作品が展示されています。
blog-DSC03427.jpg
「念ずれば 花ひらく」の坂村真民先生と「にんげんだもの」の
相田みつをさん。それぞれの独自の世界を持つ二人のコラボレーションは
必ず楽しめます。皆様もぜひ、足を運んでくださいますように。
相田みつを美術館のホームページはこちら↓
http://www.mitsuo.co.jp/museum/index.html
坂村真民記念館のホームページはこちら↓
http://www.shinmin-museum.jp/event_calendar/exhibition/

「坂村真民と相田みつをの世界」展

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ