icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.10 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2013.04.09

屋根の上の参拝者

4月9日(火)
blog-DSC01474.jpg
 あれ! 大方丈の屋根の上に何かいますね。
blog-DSC01475.jpg
ズーム アップ 
blog-DSC01476.jpg
 なんと、シラサギでした。円覚寺総門前の池は白鷺池(びゃくろち)と言いますが、
昔はもっと多くのシラサギが飛来していたのかもしれません。
 近くにいた観光客の方が「あれは置物だよ。」と言っているのが聞こえてきました。
本物です!立派に生きています!
blog-DSC01484.jpg
雪の下にも黄色い花が咲くのですね。
赤ちゃんバッタが乗っかっていました
blog-DSC01485.jpg
しゃが。

屋根の上の参拝者

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ