icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.11 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2013.01.14

いろはと雪と

1月14日(月)
blog-DSC00513.jpg
 今日は、午前中、東京・文京区の龍雲院(白山道場)で
デザイナーであり、このお寺の総代さんでもあるTさんと
円覚寺の新しい拝観券としおり、それと、いろはにほへと第2集
の打ち合わせを致しました。こちらがTさんにデザインして
いただいた拝観券(案)です。季節それぞれに変わり、裏には管長様の
短い教えの言葉を入れるなどの提案があります。
blog-DSC00515.jpg
 こちらが、新しいしおり(案)です。シンプルかつきちんとした
禅寺・円覚寺としてのメッセージがあるようなコンセプトのもとに
Tさんが作成してくださいました。
 それと、法話集「いろはにほへと」ですが、おかげさまで
第2集を作ることになりました。今年の6月中までには、出来ればと
予定しています。第2弾へ向けて、本日から始動致しました。
blog-DSC00490.jpg
お昼頃、円覚寺に戻ってくる頃には、大雪に。
残念ながら、円覚寺での成人式も中止となりました。
blog-DSC00494.jpg
<居士林>
blog-DSC00498_20130114165402.jpg
<大方丈>
blog-DSC00501.jpg
<舎利殿>
blog-DSC00506.jpg
 管長様(写真)をはじめ、雲水さんなど、総出での境内の雪かきとなりました。

いろはと雪と

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ