icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.09 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2012.10.01

明日から

10月1日(月)その2
 今日も夕方から開山忌の習礼(リハーサル)に行って参りました。
太鼓や鈸(はつ)をならしてお堂を巡る「巡堂」は、山門の前など
本番と同じ場所で最終の音合わせをしていました。
blog-DSC00054.jpg
浴室(跡)前で
blog-DSC00055.jpg
山門前で
blog-DSC00056.jpg
選仏場前で
blog-DSC00058.jpg
 10月3日(円覚寺開山・無学祖元禅師が遷化された日)に対して
その前夜に物忌みをすることを「宿忌(しゅくき)」と言います。
明日は、その宿忌です。午後3時から仏殿→舎利殿とお経を奉誦
致します。

明日から

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ