icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.09 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2012.09.24

黄金の彼岸花

9月24日(月)その2
blog-DSC00013.jpg
 夕方から、お隣・続灯庵さんの開山忌に参列して参りました。
山門前の黄色の彼岸花(西洋品種だそうです)がちょうど夕日に映えて
黄金のように光り輝いていました!
blog-DSC00016.jpg
 管長様からお聞きしたことですが、ある有名な動物学者さんが
次のようなことをおっしゃつていたそうです。 
「植物や動物は、大自然と調和して生きていく智慧をきちんと
発揮して生きていますが、人間は二足歩行になり、能が発達して
しまったために、我欲にとらわれて、周りとの関係性が見えなくなって
いるとのこと。」
 私達、人間ももちろん、大自然と調和して生きていく智慧を誰もが
生まれながらに備えているのですから、それを発揮しないことには
もったいないですね。
 こうなると、本当に仏教の教えと一つですね。

黄金の彼岸花

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ