icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.03 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2011.07.29

観音様と竹と扇風機

7月29日(金)
 午前中、隠寮にお邪魔しましたら管長様がたくさんの色紙を
お書きになっていました。その内の2枚を撮らせていただきました。
blog-P7290235.jpg
観音経の言葉です。「衆生(しゅじょう)困厄(こんやく)を被(こうむ)って、
無量の苦身を逼(せ)めんに、観音妙智の力、能く世間の苦を救う」
blog-P7290236.jpg
blog-P7290240.jpg
「あ~涼し!」事務所勤めの仲間(職柄かお顔がスマートな方)とくつろぐ居士。
その後、宗務本所(本山の事務所)に行ってきました。今年は、クーラーを
つけずに扇風機で節電に協力をしています。

観音様と竹と扇風機

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ