icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.07.02 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2010.06.25

提唱 6月摂心6日目

      6月25日 (金)   摂心6日目
老師が僧堂摂心で提唱されたことを私なりにまとめてみました。
黒住宗忠さんの歌に
「わが姿尋ぬるにまた及ぶまじ ただ天地に満ち渡るもの」とある。
 (私の姿を探し回る必要はない。ただこの天地一枚に満ちあふれている。)
また
「我がまるで無くなれば、天地が結んでいた心の活(い)きものが初めて目覚めて、夢が覚めるようなことにな
る。」という言葉がある。
 どうしたら 我々は夢からさめることができるか?
 「身も我も心もすてて天地のたった一つの誠ばかりに」
それは 我なしにふれること 何にもなくなったところにふれること
 
 しかし 我をなくすことは たやすいことではない。
 古人も 放身捨命 命をかけて取り組んできた。
 歯をくいしばり 目ん玉をみすえて  全身全霊一呼吸に打ち込まなければ
 至り得ないもの。
 我を忘れて 命をかけて 坐れ!
 

提唱 6月摂心6日目

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • Q&A
  • お問い合わせ