icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.25 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2019.04.02

花園大学入学式の言葉

本日は皆さんご入学おめでとうございます。それぞれ緊張に包まれながらも、

これから始まる学生生活に期待を抱いて此の場に臨んでおられることと思います。

 この大学はもともとは臨済宗大学といって、仏教の中でも禅を建学の精神としています。

 禅は、黙って坐ることを大事にしています沈黙の宗教といってもいいかもしれません。

しかし決して沈黙にとどまるのではなく、沈黙から湧いて出て来る言葉を大切にしています。

そんな禅の言葉を禅語と申します。

 本日ご入学の皆さまにひとつの禅語をさし上げたいと思います。

 それは「華開いて世界起こる」という禅語です。

 「華開いて世界起こる」普通私たちは、この世界の片隅に華が開くと考えます。

しかしこの言葉は、華が開くことによって、華開く世界が起こる、現れるのであります。

今まで華の咲いていない世界から、今華が開いたことで、華の咲いた世界が新たに現れたというのであります。

 私たちもこの広い世界の中の京都中の花園大学の教室の片隅で学ぶというのではなく、

私が今学ぶことによって、新しい世界が開かれるのであります。 

 新しい元号になって新しい時代になるのでしょうが、お互いのよし学ぼうという思いによってこそ、

今までにない新しい世界が開かれるのであります。華開いて世界起こるのです。

こんな禅語をお贈り申しあげ、お祝いの言葉とさせていただきます。

花園大学入学式の言葉

前の記事
次の記事

カテゴリー

  • 管長侍者日記(2555)
  • 回覧板 (おしらせ)(72)
  • ビデオ法話(216)
  • 居士林だより(2444)
臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ