icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2025.05.10 更新
  • 法話会・坐禅会・
    写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
    (休業中)
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

2019.01.05

天を怨まず、人をとがめず、下学して上達す。


 横田南嶺老師がお正月に雲水一人一人にくださる色紙の一枚です。

天を怨まず、人をとがめず、下学して上達す。『論語』

 事、志とちがい、世に入れられないけれども、わたしはなすべきことをしているのだから、

天をうらみもしないし、人をとがめもしない。

 自分より身分・年齢などの低い者からもきいて学び、どんな卑近なことも

おろそかにしないで、一日一日上達していく。わたしはそういうふうに学問している

訳 諸橋轍次著 『中国古典名言辞典』より

天を怨まず、人をとがめず、下学して上達す。

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 法話会・坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋(休業中)
  • Q&A
  • お問い合わせ