icon_arrow-r_01 icon_tryangle icon_search icon_tell icon_download icon_new-window icon_mail icon_p icon_facebook icon_twitter icon_instagram icon__youtube

臨済宗大本山 円覚寺

臨済宗大本山 円覚寺

  • JA
  • EN
  • 中文
  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ 2021.02.25 更新
  • 坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
  • お知らせ
  • Q&A
  • リンク

© 2019 ENGAKUJI
ALL RIGHTS RESERVED.

お問い合わせ

  • JA
  • EN
  • 中文
2020.10.14

【居士林主事よりオンライン坐禅会のご案内】

 皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

 円覚寺の在家向け坐禅道場である居士林では、新型コロナウイルスの影響で坐禅会の開催を自粛せざるを得ない状況になってから、コロナ禍以前に居士林で坐禅を体験したことのある方のみを対象にして、zoomを用いたオンライン坐禅を続けて参りました。

 

 毎回、多くの方々にご参加いただき、参加者の方々のお姿を拝見しながら、坐禅をする時間を共有することができることが私自身も日々の励みとなっています。

 

 その試みもある程度、軌道に乗って参りましたので、この度、この「体験者限定」をなくして、どなたでもご参加できるように一新致します。

 

 このオンライン坐禅会を通して、ご飯を食べるように、お風呂に入るように、夜、横になって寝るように、日々の習慣として、坐禅をするという習慣を、皆様の日常生活の中に自然に無理なく溶け込ませるのにお役に立てたら幸いです。

 

 一日のうち少しの時間でも良いから、習慣化すること、そして、このコツコツとした積み重ねが心と身体が良き方向へ変わっていく大きな力となるのだと思います。

 

 皆様のご参加をお待ちしております。

 

  令和二年八月吉日
  円覚寺・居士林主事 内田一道 合掌

 


 

zoomオンライン坐禅会・居士林 

 

《開催日》

月曜日:19時55分~20時35分

水曜日:  4時25分 ~ 5時05分

土曜日:19時55分~20時35分

日曜日:  4時25分 ~ 5時05分

 

*中止の際はメールにてご連絡いたします。

 

*このzoom坐禅会には坐禅指導の時間はございません。はじめて坐禅をする方は、事前に下記の動画をご覧いただいてからご参加ください。 

 

《円覚寺管長 横田南嶺老師による坐禅指導動画》

⇒【初めての坐禅】① 足の組み方

⇒【初めての坐禅】② 上体の調え方

⇒【初めての坐禅】③ 呼吸の調え方

 


 

【お申し込み方法】

*以下の内容をメールにてお知らせください。確認次第、招待メールをお送りいたします。

*一度お申込みいただいた方には、毎週月曜日に一週間分(計4回)のURLを記載した招待メールをお送りいたします。

*招待メールの配信停止につきましては、お手数ですがメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。

 

 

〔件名 〕

zoomオンライン坐禅会 参加希望

 

〔本文〕

①氏名

②住所

③年齢

④職業

⑤経験の有無/居士林での坐禅会の参加歴・回数など(大体でかまいません)

⑥参加動機、要望など一言

 

〈お申し込み・お問い合わせ・配信停止〉

⇒engakuji.kojirin@gmail.com

 


 

【内容】

①集合時間

[月・土] 19時55分~20時00分

[水・日]  4時25分 ~ 4時30分

 

②坐禅(短い時間ですので、集中して坐ってください。)

[月・土] 20時00分~20時25分

[水・日]  4時30分 ~ 4時55分

 

③今後の予定などのお話

[月・土] 20時25分~20時35分

[水・日]  4時55分 ~ 5時05分

 

※令和2年11月16日に一部改訂しました。


 

【注意事項】

一、参加者は、あらかじめ、映像に坐禅をしている全身を映して、坐相を自分で調えてください。坐禅中も、全身が映るようにカメラアングルを調整してください。

 

二、坐禅の時間が始まりますと、原則途中から入ることができなくなります。必ず、 集合時間の間に入ってください。

 

三、他の参加者のプライバシー保護の為、録音、録画、SNSへの投稿はご遠慮ください。

 

四、質問等は、メールにて承ります。

 


 

【寄付について】

寄付金の問い合わせがありました為、ホームページに送金先を記載しましたところ、多くの方々から過分なるご寄付を賜りました。

心より感謝申し上げます。

ご寄付いただきました浄財は、当zoom坐禅会の運用費や居士林再建の費用にさせていただきます。

 

金融機関名 : 三井住友銀行
支店名    :  鎌倉支店 / 店番:933
口座番号   :  普通  0164332
口座名    :  宗教法人 円覚寺

 


【居士林主事よりオンライン坐禅会のご案内】

前の記事
次の記事

カテゴリー

臨済宗大本山 円覚寺

〒247-0062 鎌倉市山ノ内409  
TEL:0467-22-0478

  • 円覚寺について
  • 拝観案内・アクセス
  • 境内案内
  • 年間行事・法要
  • 管長のページ
    • 管長侍者日記
    • ビデオ法話
    • 回覧板 (おしらせ)
  • 坐禅会・写経会
  • 御朱印・御祈祷
  • お知らせ
  • リンク
  • 円覚寺売店
  • 弁天茶屋
  • Q&A
  • お問い合わせ