2012年12月31日
大晦日の円覚寺の行事
12月31日(月)
管長様揮毫。坂村真民先生の詩。
(後記)
今日の円覚寺の行事ですが、14時から仏殿→舎利殿で除夜念誦。
16時にいったん閉門となりますが、23時に再び開門し、23時半過ぎ頃
から僧堂と国宝・洪鐘の2カ所で除夜の鐘となります。僧堂の方は一般の人
でも鐘をつくことができます。
元日は、午前5時 祝聖(佛殿)→大般若転読(舎利殿)
→大般若転読(方丈)です。
ちなみに、方丈の大般若が6時前くらいに始まりますので、
例年、一般の方は最初から方丈でで待っている方が多いようです。